モデリスタ×セイコー、コラボレーションウォッチ発売へ

セイコー セレクション モデリスタ スペシャルエディション
セイコー セレクション モデリスタ スペシャルエディション全 4 枚

セイコーウオッチは、モデリスタとのコラボレーションモデル腕時計「セイコー セレクション モデリスタ スペシャルエディション」を5月27日(予定)より発売する。

セイコー セレクションは、時計の基本機能とデザイン性を踏まえ、機能・品質・デザインのトータルバランスを重視する人へ向けたセイコーウオッチのブランドセレクション。今回のモデリスタ スペシャルエディションでは、セイコーの機能性をプラスして感性を刺激するようなデザインに一歩踏み出すモデルにすべく、モデリスタのデザイナーがセイコーウオッチのデザイナーとコラボレーションしてデザインを手がけた。

モデリスタ スペシャルエディションでは、モデリスタのイメージカラーであるグリーンをメインカラーにし、「Resonating Emotion ~響感の創造~」というモデリスタデザインフィロソフィーを応用。特徴的な矢じり形状を用いたデザインや、ルミブライト(高輝度蓄光塗料)を通常は行わないダイヤルに印刷するなど、時計としての基本性能やデザインに共鳴しつつ、感情を昂らせるようなデザイン要素を織り込んでいる。

モデリスタでは、セイコー セレクション モデリスタ スペシャルエディションの発売を記念して、5月27日に特設ホームページを開設予定。デザイナーの特別対談や、オリジナルキャンペーンの告知を予定している。

価格はソーラー方式・ストップウォッチ機能付のSBPY171およびSBPY173が4万9500円、電波修正機能付のSBTM331が5万5000円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る