オイルフィルター交換の適切な回数…速くなるフィルターも?[カスタムHOW TO]

オイルフィルターはオイル交換2回に1回は本当? 最新の「速くなる」オイルフィルターとは!?
オイルフィルターはオイル交換2回に1回は本当? 最新の「速くなる」オイルフィルターとは!?全 1 枚

オイルフィルターはエンジンオイルを濾過して異物を回収してくれるものだが、交換サイクルは2回に1回でいいのか!? また、最先端ではチューニングパーツとしてのオイルフィルターも増えている。

エンジンオイルには多くの場合、濾紙でオイルを濾すタイプのオイルフィルターが取り付けられている。一般的に常識として言われているのはオイル交換2回に1回はフィルターも変えましょうというもの。これは正解かというと、現代のクルマの規定からすると微妙。

最近のクルマだとオイル交換の指定が1万kmごとという場合も珍しくない。そういったロングライフなクルマの場合、毎回フィルター交換を指定されている場合もある。よくクルマごとの取扱説明書を確認してもらいたい。

●信頼性の高いフィルターを定期交換するべき
●激安メーカーのオイルフィルターでも問題はないが……
●速くなるオイルフィルターが話題に!!

本文(Mycar-life)へ https://www.mycar-life.com/article/2022/04/26/24388.html

《加茂新》

加茂新

加茂新|チューニングカーライター チューニング雑誌を編集長含め丸15年製作して独立。その間、乗り継いたチューニングカーは、AE86(現在所有)/180SX/S15/SCP10/86前期/86後期/GR86(現在所有)/ZC33S(現在所有)。自分のカラダやフィーリング、使う用途に合わせてチューニングすることで、もっと乗りやすく楽しくなるカーライフの世界を紹介。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る