【トライアンフ スピードトリプル1200RR 試乗】「誰がこれ以上望む?」過去最速のカフェレーサー…鈴木大五郎

現代に蘇ったトライアンフ版カフェレーサー

使い切れないほどのパワフルさはこのマシンのボーナス

ベースマシンの良さを引き継ぎつつ新たな魅力も身につけた

トライアンフ スピードトリプル1200RR
トライアンフ スピードトリプル1200RR全 34 枚

「おしゃれは我慢」などという言葉があるが、過去のカフェレーサーも我慢を強いられるマシンであったと思われる。オーソドックスなマシンをベースにロケットカウルやシングルシートを装着。セパハン&バックステップによる厳しいライディングポジションは、メリットよりもデメリットのほうが多かったはずである。やせ我慢してまで、そのスタイルへこだわることが美学でもあったのだろう。しかし時代は変わった。

現代に蘇ったトライアンフ版カフェレーサー

トライアンフ スピードトリプル1200RRトライアンフ スピードトリプル1200RR

ストリートファイターイメージである『スピードトリプル1200RS』をベースに、ロケットカウル風フロントフェアリングやシングルシート風カウルを装着した『スピードトリプル1200RR』は現代に蘇ったトライアンフ版カフェレーサーというべきマシン。セパレートハンドルやスポーティなステップを装着するものの、スーパースポーツマシンほど極端ではなく、ハンドル切れ角もしっかり確保。日常的な使い勝手はRSに譲るものの、過去にあった我慢は不要である。

過去最大排気量となったスピードトリプルのエンジンであるが、ただ闇雲にトルクがあるといったアンバランスなものではなく、そのトルクの湧き上がり方が非常に優しいのが特徴である。反面、最高出力は少し控えめといった過去のスピードトリプルに対し、トライアンフの市販モデル史上、最高出力となる180馬力を絞り出す。

使い切れないほどのパワフルさはこのマシンのボーナス

トライアンフ スピードトリプル1200RRトライアンフ スピードトリプル1200RR

誰がこれ以上望むんだ?というほどのパワフルさで、開ければ過去最速というポテンシャルを味あわせてくれる。とはいえ、それは闇雲にパワーを絞り出したといったキャラクターとはなっておらず、どこかに余裕を感じさせるもので、張り詰めた緊張感とも無縁である。

低回転域で街流すような走りから、ちょっとペースを上げてのスポーツラン。ポテンシャルを使い切ろうとせずとも満足感の高い走りを披露。正直、高回転域はクローズドコースでないと使い切れないほどのパワフルさをもつが、それはむしろこのマシンのボーナスとも言える性能であるといえよう。

また、ネイキッドスタイルのRSが機械式サスペンションを採用しているのに対し、RRは電子制御式サスペンションを採用している。これにより、高荷重域のみならず、ゆっくり走らせる際でのフィードバック性も豊富であり、ライダーがマシンに歩み寄りやすくなっている。ライディングモードによる細かいエンジンキャラクターの変貌具合と同調してサスペンションも自動でアジャスト。また、任意でかなり細かい調整が出来るのも面白い。

ベースマシンの良さを引き継ぎつつ新たな魅力も身につけた

トライアンフ スピードトリプル1200RRトライアンフ スピードトリプル1200RR

スピードトリプル史上、過去最速とも言えるパッケージングで登場したRSのフェアリング装着版は、単純にスタイリングの違いだけでなく、ベースマシンの良さを引き継ぎつつ新たな魅力も身につけた。本格的レース参戦をにらむマシンと異なり、ラップタイム重視としなかったことで、より幅広いフィールドで気持ち良いと思えるキャラクターとなっている。

見てよし、乗ってよしを高次元でバランスさせたマシンに仕上がっていたのである。

鈴木大五郎氏とスピードトリプル1200RR鈴木大五郎氏とスピードトリプル1200RR

■5つ星評価
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
コンフォート:★★★
足着き:★★★
オススメ度:★★★★

鈴木大五郎|モーターサイクルジャーナリスト
AMAスーパーバイクや鈴鹿8耐参戦など、レース畑のバックボーンをもつモーターサイクルジャーナリスト。1998年よりテスター業を開始し、これまで数百台に渡るマシンをテスト。現在はBMWモトラッドの公認インストラクターをはじめ、様々なメーカーやイベントでスクールを行なう。スポーツライディングの基礎の習得を目指すBKライディングスクール、ダートトラックの技術をベースにスキルアップを目指すBKスライディングスクールを主宰。

《鈴木大五郎》

鈴木大五郎

AMAスーパーバイクや鈴鹿8耐参戦など、レース畑のバックボーンをもつモーターサイクルジャーナリスト。1998年よりテスター業を開始し、これまで数百台に渡るマシンをテスト。現在はBMWモトラッドの公認インストラクターをはじめ、様々なメーカーやイベントでスクールを行なう。スポーツライディングの基礎の習得を目指すBKライディングスクール、ダートトラックの技術をベースにスキルアップを目指すBKスライディングスクールを主宰。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
  3. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  4. 疲れ知らずのドライビング体験!シート交換がもたらす快適性の秘密~カスタムHOW TO~
  5. ニュルブルクリンクで試験中を捕捉!! トヨタ・スープラの最高峰「GRMN」
  6. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  7. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  8. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  9. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  10. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
ランキングをもっと見る