ステランティス、売上高は12%増 2022年第1四半期決算

ステランティス傘下の各ブランド
ステランティス傘下の各ブランド全 4 枚

ステランティス(Stellantis)は5月5日、2022年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。売上高は12.2%増と伸びている。

【画像全4枚】

ステランティスは、FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルス)とPSAグループの合併によって誕生した新会社だ。両社の対等合併によって、世界新車販売でトヨタグループ、フォルクスワーゲングループ、ルノー日産三菱アライアンスに次いで、世界4位の自動車グループが誕生した。

このステランティスの2022年第1四半期決算は、売上高が415億ユーロ(約5兆7075億円)。前年同期の370億ユーロに対して、12.2%増と増加した。

第1四半期の市場別の実績では、旧FCAの主力の北米の売上高が206億9300万ユーロ。前年同期の159億1600万ユーロに対して、30%増加した。南米の売上高は29億4700万ユーロ。前年同期の21億0100万ユーロに対して、40.3%増加した。

一方、旧PSAグループの主力の欧州の売上高は、146億2200万ユーロ。前年同期の160億2900万ユーロに対して、8.8%減少した。中東とアフリカの売上高は13億9700万ユーロ。前年同期の13億1100万ユーロに対して、6.5%増加している。

中国、インド、アジア太平洋の売上高は9億3400万ユーロ。前年同期の8億6500万ユーロに対して、8%増加した。

ステランティス取締役会のリチャード・パーマーCFO(最高財務責任者)は、「逆風にもかかわらず、2桁の調整後営業利益マージンとプラスのキャッシュフロー達成という通期目標を維持している」と述べている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る