TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup、グッドイヤーが今年もワンメイク供給

TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup
TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup全 4 枚

日本グッドイヤーは、5月15日に岡山国際サーキットで開幕する「TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2022」に、タイヤ(イーグルRSスポーツ S-スペック)を昨年に引き続きワンメイク供給する。

Yaris Cupは、公道を走行する市販車と同条件の車両で参戦するため、アマチュアのユーザーでも多額の費用をかけずに手軽に参戦できるレース。勝ち負けだけではなく、健全なモータースポーツとして楽しむことができる。

イーグルRSスポーツ S-スペックは、新コンパウンドを採用し、グリップ力を強化したハイグリップスポーツタイヤ。優れたグリップ力をスタート直後から発揮し、コーナーからの立ち上がりの良さに貢献する。また、熱ダレにも強く、狙ったラインをトレースできる高いステアリング応答性も実現している。

グッドイヤーはモータースポーツを起点とした「クルマファンづくり」を推進。トヨタ系ディーラーと連携し、パドック見学ツアーやレースの見どころ解説、レーシングドライバー同乗走行体験など、クルマを楽しむユーザーの拡大、モータースポーツをもっと気軽に楽しめる環境づくりを目指している。また、レース参加者に対しても、タイヤの交換・セッティングサービスをはじめ、緊急時の車両メンテナンスなど、技術面のサポートも継続して行っている。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る