プジョー 308 新型…Allure はエントリー仕様ながらバランス良い装備[詳細写真]

プジョー 308 新型 Allure グレード
プジョー 308 新型 Allure グレード全 35 枚

ステランティスジャパンは4月13日、プジョーブランドのCセグメントコンパクトカー『308』(Peugeot 308)新型を発表し、受注を開始した。消費税込みの価格レンジは305万3000円からスタート。エントリーグレードの「Allure」(アリュール)はベーシックながらバランスの良い装備設定だ。

プジョーの販売を支える存在となっている308は9年ぶりのフルモデルチェンジ。新エンブレムを含むエクステリアデザイン、進化したPeugeot i-Cockpit、ADAS(先進運転支援システム)のアップデートなどが特徴とされる。

ラインナップは、ボディタイプがハッチバック(HB)とステーションワゴン(SW)の2バリエーション、パワートレインはガソリン、ディーゼル、PHEVの3種類だ。組み合わされるギアボックスはすべて8AT、駆動輪はいずれも前輪駆動となっている。

グレード構成はエントリーモデルのAllureと、上級モデルのGTの2種類。AllureグレードはHBとSWのボディ2種類に、1.2L直3ターボガソリンと1.5L直4ターボディーゼルのパワートレイン2種類の設定だ。1.2LガソリンはAllureのみ、PHEVはGTのみの設定となる。

セーフティやセキュリティについてAllureとGTとの差は、360度ビジョン(フロント&サイドカメラ付)とレーンポジショニングアシストがGTのみの設定で、他は同じ。

価格レンジは305万3000円(308 Allure)から530万6000円(308 SW GT HYBRID)まで。全国のプジョー正規ディーラーやイベント会場などで先行内覧会を開催中で、全国統一でのデビューフェアは7月以降を予定している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
  5. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る