メルセデス最強のPHEVクーペ爆誕!? AMG GT「Eパフォーマンス」は最大トルク1400Nmの衝撃

メルセデスAMG GT63 E パフォーマンス プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスAMG GT63 E パフォーマンス プロトタイプ(スクープ写真)全 23 枚

メルセデスベンツの高性能車を手掛けるメルセデスAMGは、現在『GTクーペ』次期型を開発中だ。次期型の目玉が電動化。グレードの頂点に君臨するのがプラグインハイブリッド(PHEV)の「Eパフォーマンス」となる。今回、「Spyder7」が初スクープしたのはまさにそのAMG『GT63 Eパフォーマンス』のプロトタイプだ。

メルセデスAMG最強のPHEVクーペ『GT 63 Eパフォーマンス』

昨年末、AMGブランドとして『SLロードスター』を発表、2015年から2021年に製造されたAMG GTロードスターにとって替わった。とは言え、「GT」の名称はハードトップに受け継がれている。これまで、エントリーモデルの「53」と、上位モデル「63」のプロトタイプをスクープしてきたが、PHEVモデルは初スクープだ。

ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、テスト機器を備えた特別なスチールホイールを装着している。リアバンパー右側にチャージポートドア(充電口)が確認できることから、電動モデルであることがわかる。フロントエンドでは、ヘッドライト周りがこれまでみた「53」や「63」と異なっており、PHEVモデル専用デザインが採用される可能性もありそうだ。また後部では、アクティブリアウィングが起動し、四角いクワッドエキゾーストパイプも見てとれる。

注目のパワートレインは、4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンに電気モーターを組み合わせる。最高出力は843ps、最大トルク1400Nmを発揮する。このパワートレインは兄弟モデルのSLにも搭載されると見られており、最高出力710psの「SL63e」と、最高出力843psを発揮する「SL63 Eパフォーマンス」のラインアップが噂されている。

AMG GT次期型のデビューは2022年終わりと予想される。強力なEパフォーマンスは、2023年のワールドプレミアが期待されている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る