「ソルテラで作る極上のキャンプ飯」スバルがアウトドアイベントに出展 5月28-29日

スバル ソルテラ
スバル ソルテラ全 2 枚

SUBARU(スバル)は、5月28-29日の2日間、キャンプビレッジGNOME(山梨県南都留郡河口湖町西湖)で開催されるアウトドアイベント「14PEAKS HIMALAYA CAMP & DAY」にメインスポンサーとして出展。新型EV『ソルテラ』のアウトドアシーンにおける有用性を紹介する。

本イベントは、プロ登山家の竹内洋岳氏による日本人では初めてとなる8000m峰14座完全登頂から10周年を記念して開催されるもの。登山やカヌー、フィッシングなど、アウトドアの魅力はもとより、ヒマラヤの多様性に満ちた豊かな自然文化や、未知なる挑戦のすばらしさを子どもから大人まで、多くの人に知ってもらうアウトドア・カルチャーイベント。今回スバルは、アウトドアを愉しむすべての人に、自然との共生を深めながら、さらに快適にアウトドアを愉しんでもらいたいという想いから、このイベントへの協賛を決定した。

イベントでは、「SUBARUステージ Powered by SOLTERRA」と題し、新型EV『ソルテラ』を電力供給源としたステージを展開。ステージでは、竹内氏をはじめとするアウトドアのプロが、アウトドアシーンにおけるEVの可能性や、実体験に基づいた災害時にも役に立つノウハウを紹介する。さらに、電力が必要な器具を使えるEVならではのメリットを活かし、アウトドアのプロが考える「SOLTERRAで作る極上のキャンプ飯」などのコンテンツも実施する予定だ。

日帰り入場券は4000円で発売中。小学生以下は保護者同伴に限り無料。そのほか、キャンプ場およびホテルの各種宿泊券も発売している。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る