スナップオン、新型スキャンツール発売へ…2.8インチカラー液晶搭載

スナップオン 新型スキャンツール MTG3
スナップオン 新型スキャンツール MTG3全 3 枚

スナップオン・ツールズは、高度な故障診断にも対応するスキャンツール「MTG」シリーズの最新モデル「MTG 3」を6月9日より発売する。

新製品は、2.8インチカラーモニター搭載のコンパクトスキャンツール。国産乗用車8メーカー、国産大型車4メーカー、欧州車6メーカー、スーパー カー4メーカーの合計22メーカーおよびグローバルOBD IIに標準対応する。故障コード(読み出し・消去)、データモニタ(数値・グラフ)、フリーズフレームデータ、作業サポート、アクティブテスト、カスタマイズ、レディネストテストといった基本機能を搭載。起動時間は10秒、車両に接続後、すぐに診断を開始できる。

VIN(車台)番号を搭載している車両(国産乗用車8メーカー)の場合、自動で診断ソフトを起動し、メーカーや車種選択を行うための操作時間を短縮する。

また、便利な4つの特殊機能を装備する。メインとなる「エーミングモード」は、前方センシング(レーダー、カメラ)の他にもクリアランスソナーやブラインドスポットモニター、360゜アラウンドビューモニターのエーミングにも対応。オーナーや保険会社等に提出できる「作業サポートレポート」の作成までできる。「メンテナンスモード」では、EPB解除やHV整備モードへの切り替えなどが簡単にできる。「DPFモード」ではDPF強制作業を簡素化。「簡易バッテリーテストモード」では、12Vバッテリーと充電系統の簡易点検を行うことができる。

さらに、iPhoneやアンドロイドタブレット端末等にアプリをインストールし、Bluetoothで連携させることでMTG 3を遠隔操作可能。持ち運びに便利な無線式ハンディプリンター(別売品)を使えば、素早く診断結果をオーナーに提示できる。

サイズは幅109×高さ168×奥行40mmで本体重量は217g。価格は16万2800円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る