「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデアコンテスト…募集開始

Make a Move PROJECT
Make a Move PROJECT全 1 枚

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、「もっといいモビリティ社会」の実現に向け、様々な想いやノウハウを持った人々とともに、アイデアやソリューションの社会実装を目指すアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」をスタートし、6月1日より応募の受付を開始した。

TMFではこれまでも、人々が多様な移動手段を活用し、心豊かに暮らすことができるコミュニティづくりを目指して、国内外にて様々な活動を行ってきた。今後、こうした活動を発展させていく上で不可欠なイノベーションの促進に向け、本コンテストでは、多様な分野で活動する個人や団体が新たなアイデアやソリューションで競い合い、選考のステップを経るにつれて活動支援金が増加する仕組みとしている。また、選考されなかった人々が、選考に残った案件を応援できるなど、コンテストの参加者同士が繋がり、持続的にイノベーションが生まれるコミュニティをつくりながら、未来にとって価値あるソリューションが生まれ、定着していくことを狙いとしている。

コンテスト第1弾のテーマは「Mobility for ALL ~移動の可能性を全ての人に」。モータースポーツに焦点を当て、障がいの有無にかかわらず誰もがモータースポーツ観戦を楽しめるようにしたり、またレース会場へ移動する場合はその道のりを楽しく快適に過ごすためのアイデアやソリューションを6月1日~17日まで募集する。TMFでは、様々なアイデアの創発のきっかけとなるよう、視覚、聴覚、身体に障がいのある人々のサーキット会場での感想などをまとめた動画を公開している。

募集締め切り後、一次選考を通過した案件には、10月15日~16日に岡山国際サーキットで行う実証実験をするための活動支援金(1件あたり最大1500万円)を授与。その後、最終選考で採択された案件には、社会実装に向けて取り組むための支援金を授与する。

また、第2弾として、「Fun & Safety ~安全かつ最高に楽しい体験を。」をテーマに、7月に募集を開始。詳細は後日Webサイトにて公開する。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る