HKSからGR 86/BRZ 用スピードリミッター解除装置「VAC II」登場…サーキット走行に

HKSからGR86/BRZ用スピードリミッター解除装置「VAC II」が新登場
HKSからGR86/BRZ用スピードリミッター解除装置「VAC II」が新登場全 1 枚

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)からトヨタ『GR 86』(ZN8)/スバル『BRZ』(ZD8)用のスピードリミッター解除装置「VAC II」が新発売。5月30日から販売が開始される

VAC IIはCAN通信方式の車両のスピードリミッターを解除できる製品。前製品の「VAC」から内部部品を最新のものにブラッシュアップすることで信頼性を高め、本体ケースを防水タイプとすることでエンジンルーム内への装着にも対応。

ECU書換え方式のスピードリミッター解除の場合、ディーラーの点検などでECUを書き替えられた場合、リミッター解除機能も消失してしまうが、「VAC II」の場合は機能に影響なく、機能を継続して利用が可能となる。

本文(マイカーライフ)へ https://www.mycar-life.com/article/2022/06/08/24616.html

《Mycar-life編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  5. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る