MINI クロスオーバー に特別仕様車、豪華装備と遊び心あふれるデザイン

MINI クロスオーバー アンテイムドエディション
MINI クロスオーバー アンテイムドエディション全 20 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIクロスオーバー』にハイグレードな装備を施した特別仕様車「アンテイムドエディション」を設定し、6月16日より販売を開始する。

[写真:MINI クロスオーバー アンテイムドエディション]

特別仕様車は「Untamed(アンテイムド)」の名が意図するところの「飼い慣らせない遊び心」をテーマに、完全CGIで生成されたクリエイティブの世界の中での遊び心を表現。クリーンディーゼルエンジン搭載の『クーパーD クロスオーバー』、『クーパーSD クロスオーバー オール4』に加え、MINI初となるEV走行が可能なプラグインハイブリッド『クーパーSE クロスオーバー オール4』をベースに専用のボディカラーやハイグレードな装備を施した特別仕様車となる。

エクステリアは、専用ボディカラーとなる「モメンタムグレー」に、ブラックルーフを採用。ピアノブラックのパーツを随所に取り入れるとともに、MINIエンブレム、エアインテーク、アンダーガードなどの加飾パーツを、ボディカラーに統一することで、落ち着きあるモノトーンとしている。18インチ2トーンカラーのホイールはアンテイムド専用に開発。サイドに施されたフローズンブルーストーンの大胆なデザインのストライプとMINIオール4エクステリアがパワフルなSUVらしさを表現している。

インテリアは自然からインスパイアされたブルーとグリーンが基調。運転席メモリー機能付の電動シートとシートヒーターを備えたMINI Yoursレザーラウンジシートとドアのアームレスト部分を専用色ハイランドグリーンで統一し、インテリア空間を落ち着いたトーンでまとめている。また、アンテイムド専用インテリアサーフェスは、フローズンブルー塗装に「Untamed」ロゴが浮かび上がる特別仕様。カスタマイズ可能なアンビエントライトを備えている。高品質ナッパレザーを用いたステアリングホイールのスポーク下部には「Untamed」エンブレムが配され、雄大なランドスケープをモチーフとしたドアシルプレートやフロアマット等、インテリアの随所に専用デザインを用いている。

特別仕様車は高いデザイン性に加えて安全装備や運転支援システムも充実している。前車接近警告機能、衝突被害軽減ブレーキ、レーンディパーチャーウォーニング機能を標準装備。また、クルーズコントロール、パークディスタンスコントロール(フロント&リア)や縦列駐車をサポートするパーキングアシストパッケージなども備え、安全性を向上させている。さらにApple CarPlayにも対応する。iPhoneをセンターディスプレイに表示し、Google MapやiPhone純正マップの使用、電話やメッセージの送受信などがタッチ操作で可能。またMINI APP接続など、インテリジェントなコミュニケーション機能も多数装備している。

価格はクーパーD クロスオーバーが494万円、クーパーSD クロスオーバー オール4およびクーパーSE クロスオーバー オール4が各553万円。納車は6月以降を予定している。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る