ダンロップ、モトクロス専用タイヤ「GEOMAX MX14」発売…トラクション・ブレーキング性能向上

ダンロップ GEOMAX MX14
ダンロップ GEOMAX MX14全 6 枚

住友ゴムは、サンド・マッド路面向けモトクロス競技専用タイヤとして、ダンロップGEOMAX MX14」を6月20日から発売する。リア8サイズで価格はオープン。

サンド・マッド路面のレースでは、砂浜のような底のないサンド路面から、硬い下地の上に砂が乗った路面や水を含んで泥になった路面などさまざまな環境下で性能を発揮するタイヤが求められる。GEOMAX MX14は、MXGPライダーの声をもとに、国内外のレースで培ったダンロップの最新テクノロジーで開発したモトクロス競技専用タイヤ。新しいパターン形状やコンパウンドを採用することで、同社従来品「GEOMAX MX12」からトラクション性能、ブレーキング性能などを大幅に向上させた。

新製品はブロックに先着面が反りあがったスコップ形状を採用。路面に素早くブロックが突き刺さり、砂・泥を掻き始めるタイミングを早めるとともに、接触面積を増やすことでトラクション性能を向上した。また、ブロックを最も砂・泥を掻き集めやすく、かつスライドコントロールしやすい角度に最適化。トラクション性能、ブレーキング性能、スライドコントロール性の向上を実現した。

クラウン・ミドルブロック後着側には、柔軟に動く細いフィンを採用。フィンが路面に刺さりやく、制動力が効き始めるタイミングを早めた。さらに、コーナー進入のブレーキング時にフィンがしなることで、挙動が乱れにくく、すぐに、かつスムーズに止まれるブレーキング性能を実現した。トレッドコンパウンドにはゴム強度を向上させる高分子量ポリマーと微粒子カーボンを採用。トラクション性能を向上した。

サイズ一覧(リア)

70/100-10 41J(8月発売予定)
80/100-12 41M
90/100-14 49M
90/100-16 51M
110/100-18 64M
100/90-19 57M
110/90-19 62M
120/80-19 63M


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
  5. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る