後のせ自動運転システム「YADOCAR-iドライブ」、スマートシティ推進EXPOに出展へ…東海クラリオン

YADOCAR-i ドライブ(イメージ)
YADOCAR-i ドライブ(イメージ)全 1 枚

東海クラリオンは、用途にあせて車両を選べる自動運転システム「YADOCAR-iドライブ」を6月29日から東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2022 第2回スマートシティ推進EXPO」に出展する。

YADOCAR-iドライブは、2人乗りのマイクロEVから8人乗りのマイクロバスなどを手軽にレベル4の完全自動運転へと変えられる「後のせ自動運転システム」だ。過疎化が進む地方都市での移動手段を想定し、既存車に簡単に組み込めるように設計されている。日本独自の測位衛星みちびきやGPSを利用した測位システムに加え、障害物を検知するためのLiDARセンサー、車両の加速度や姿勢などを計測するIMUを搭載し、安全かつ安価なシステムを実現。20km/hでの走行と予め指定されたルートに限定することで、安全な自動運転システムとなっている。

今回の出展では、YADOCAR-iドライブを全国の自治体関係者に向けて情報発信を行うと同時に、交通弱者のためのラストワンマイル輸送の実現に向けて、各自治体がどのような課題を持っているか、また求められるオペレーションのあり方について意見を収集。その課題解決の方法として、同社の自動運転が活用されることを目指していく。


海は恋してる(紙ジャケット仕様)
¥11,473
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る