アルピーヌ A110 にイエローの限定モデル、日本発売…価格は1064万円

アルピーヌ A110 ツール・ド・コルス75
アルピーヌ A110 ツール・ド・コルス75全 13 枚

アルピーヌ・ジャポンは、伝統のラリーを戦った先代『A110』をイメージした限定車『A110ツール・ド・コルス75』の受注を7月14日から開始した。

1956年にフランス・コルシカ島で初開催されたラリー ツール・ド・コルスは延々とコーナーが続くコースが特長の伝統あるラリーイベント。先代アルピーヌ A110は、このラリーで4回の優勝を飾っているが、人々の記憶に強く残っているのは、アルピーヌが激闘の末に2位となった1975年のラリーだ。

この年、黄色を基調とした印象的なカラーリングを纏った先代アルピーヌA110は、パワーで勝るライバル車に対し、軽量なボディと優れたハンドリングを武器に驚異的な追い上げを見せた。結果は2位に終わったが、大パワー車をギリギリまで追い詰めたこの戦いは、「記憶に残る」ラリーとして今でも語られている。この時のカラーリングは、ル・マンで優勝した『A442B』や最初のF1マシン『RS01』に引き継がれ、アルピーヌ/ルノーのモータースポーツを語る上で重要なカラーとなる。

今回発売するA110ツール・ド・コルス 75は、この1975年の「記憶に残る」激戦を戦った先代A110の精神を受け継ぐ限定モデルだ。ジョン トゥルヌソルとノワール プロフォンMの専用2トーンカラー、専用デカール、ブリリアントホワイトのグランプリホイールなど、1975年のラリーツール・ド・コルスを戦った先代A110をイメージさせるカラーリングが施されている。

このほか、専用ロゴ入りSabelt製軽量モノコックバケットシート、オレンジキャリパー、フルLEDヘッドランプ(ブラックインサート)、グレーステッチインテリア、マイクロファイバーステアリング/ルーフライニング/ダッシュボード/センターコンソール、限定車専用シリアルプレート専用フロアマットなどを備える。

アルピーヌ A110ツール・ド・コルス 75は20台限定で価格は1064万円。成約記念として、NEGRONI製専用ドライビングシューズを用意する。購入申込みは7月14日から24日まで。応募多数の場合は抽選となる。


ノレブ 1/18 アルピーヌ A110 1600S 1971 イエロー
¥13,750
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る