ハッチバック?ワゴン? メルセデスベンツ『EQE SUV』高性能モデルの異質な姿

メルセデス AMG EQE 53 SUV プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデス AMG EQE 53 SUV プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

メルセデスベンツの電動SUV『EQE SUV』に、セダンと同様の高性能モデル、AMG「EQE 53 SUV」が登場する。その最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ニュルブルクリンク付近で捉えたプロトタイプ車両は、デザインの詳細を完全にカモフラージュ。しかし、スイープバックヘッドライトに流れる完全に密閉されたグリルを装備し、その下にはアグレッシブな吸気口の輪郭がうっすらと確認できる。

メルセデス AMG EQE 53 SUV プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス AMG EQE 53 SUV プロトタイプ(スクープ写真)

側面から見ると、クロスオーバーSUVにしてはボディがかなりローダウンされていることがわかる。そのシルエットは大柄なハッチバックとも、背の高いステーションワゴンとも言えるものだ。また分厚いサイドスカート、フラッシュマウント・ドアハンドル、傾斜したルーフも見てとれる。

足回りでは、22インチホイールにアグレッシブなミシュランパイロットスポーツタイヤを装着、スポークリムの後ろには巨大ブレーキも見られ、このモデルがAMGであることは一目瞭然だ。また左右のテールライトはLEDストリップバーによってひとつなぎのデザインとなるだろう。

キャビン内はまだ未確認だが、MBUXハイパースクリーン、スポーツシート、フラットボトムステアリングホイール、イルミネーティッド付きAMGドアシルプレートが搭載されそうだ。

メルセデス AMG EQE 53 SUV プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス AMG EQE 53 SUV プロトタイプ(スクープ写真)

パワートレインは、EQE 53から引き継がれる可能性が高く、デュアルモーターによる全輪駆動システムを採用。90.6kWhのバッテリーを搭載し、最高出力は626ps、最大トルク950Nmを発揮。0-100km/h加速は3.5秒、最高速度220km/hの動力性能を誇る。また最高出力687ps、最大トルク1000Nmにブーストする「AMG DAYNAMIC PLUS」パッケージも期待でき、こちらは0-100km/h加速3.3秒、最高速度240km/hへと向上するようだ。

AMG EQE 53 SUVのワールドプレミアは、2022年末までに期待できるだろう。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る