60fpsの滑らか映像! 純正ミラー交換タイプのドラレコ「MDR-A002」

60fpsの滑らかすぎる映像! 純正ミラー交換タイプデジタルルームミラー・ドライブレコーダー「MDR-A002」が新登場
60fpsの滑らかすぎる映像! 純正ミラー交換タイプデジタルルームミラー・ドライブレコーダー「MDR-A002」が新登場全 17 枚

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰より、純正ミラー交換タイプデジタルルームミラー最新モデル「MDR-A002」が新発売。販売開始は8月下旬を予定。

「MDR-A002」はフロントカメラ分離式の純正ミラー交換タイプデジタルルームミラー兼ドライブレコーダー。カメラが別体なので、一般的な普通乗用車のルームミラーとほぼ同じサイズのミラーとして、バイザーも問題なく使用できる。ミラー画面は8.88インチ高解像度ディスプレイ。

カメラはフロント/リアともに200万画素・画角は水平110°(フロント)、112°(リア車外タイプ)/85°(リア車内タイプ)でSONY STARVIS™(スタービス)とHDR機能を搭載。明暗差や夜間・逆光にも強くクリアな映像を記録できるが、「MDR-A002」ではリアカメラのフレームレートが60fpsと超滑らか。デジタルルームミラーとして使用する場合、4K/8Kテレビ並みのスムーズ・精彩な映像で後方を確認できる(フロントは27.5fps)。車外タイプのリアカメラはIP69Kレベルの防塵防水構造を採用。

走行中・後退中はGPS情報・カメラ映像を元にした先進のドライブアシスト機能も利用でき、「先行車接近お知らせ機能」「車線逸脱お知らせ機能」「通行人接近お知らせ機能」「先行車発進お知らせ機能」「先行車接近継続お知らせ機能」「障害物検知(走行)機能」「障害物検知(駐車)機能」の7つのモードの運転支援機能搭載している。また、衝撃検知録画/タイムラプス録画での駐車監視機能、リバース連動機能も搭載。

純正ミラー交換タイプデジタルルームミラー「MDR-A002」
サイズ:【ミラー】W249×H47×D76mm(ブラケット除く)【フロントカメラ】W60×D43×H73mm【リアカメラ】W60×D43×H73mm(車内タイプ)/W41×D35×H28mm(車外タイプ)
重量:【ミラー】約591g(ブラケット除く)【フロントカメラ】約83g【リアカメラ】約83g(車内タイプ)/約96g(車外タイプ)
※純正ルームミラー交換用に各車種専用の取り付けブラケットをオプションで用意
※最大256GBまでのmicroSDカードに対応(Class 10以上)

60fpsの滑らかすぎる映像! 純正ミラー交換タイプデジタルルームミラー・ドライブレコーダー「MDR-A002」が新登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る