モニターに映したくない存在

(イメージ)
(イメージ)全 1 枚

【怪談2022】いや、もう、暑いですね。レスポンス読者に怖い話を持ち寄ってもらいました。みんなで涼しくなりましょう。峠がどこか、宗教施設が何か、特定しない方が良さそうです。

 ………………

某所の峠の途中に潰れた宗教施設があり、その裏にちょっとした林道があったので、興味半分で行ってみたんです。時間は23時近く。住宅街を抜け、峠の麓から山へと続く舗装された細道を登って行き、宗教施設の裏あたりで道が砂利道へと変わっていました。

その時に 「これ以上先へ行くのは不味い!」 と、直感的に思いました。車を転回させようとRへ入れると、バックモニターにノイズが走ってました。「自分で付けたから、なんか不具合起こしたんかな?」と自分に言い聞かせ、バックミラーも見ないようにして、来た道を急いで戻りました。

無事に麓まで戻り、途中のコンビニで休憩してから出発しようとシフトをRへ入れると、バックモニターはきれいに後方を映しました……。 後日道路整備の仕事につく友人にこの話をすると 「ああ、あそこ? 出るよ」 と言われました。もしあの夜そのまま進んでいたらどうなっていたのか、想像もしたくもありません。


頭文字D(1) (ヤングマガジンコミックス)
¥748
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  5. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る