黒で決める! ホンダ フリードに特別仕様車「ブラックスタイル」が登場[詳細画像]

ホンダ フリード ブラックスタイル
ホンダ フリード ブラックスタイル全 40 枚

今年の6月に一部改良が行われた、ホンダのコンパクトミニバン『フリード』。今回は新たに設定された特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」の内外装を、写真40枚と共にお届けする。

【画像全40枚】

要所要所に黒を配して引き締める

フリード ブラックスタイルは、スタイリッシュなフリードの内外装にブラックのアクセントを加え、洗練された雰囲気を追求した特別なモデルだ。エクステリアにおいてはドアミラーや15インチアルミホイール、そしてリアライセンスガーニッシュなど、アクセントとしての黒色を上手く配置し、全体的な印象が引き締められている。

ノーマルと異なるフロントグリルは、ユーザーからも好評だったというクロスオーバーテイストのモデル、「クロスター」のデザイン。精悍なフロントマスクに、アクティブさをプラスする。

写真の車両のボディカラーはプラチナホワイトパール。ブラックのアクセントがよく映えるカラーだ。このほか、フリードとして初めてプレミアムクリスタルブルー・メタリック、フィヨルドミスト・パール、トワイライトミストブラック・パールを選択可能とした。

黒いシートは機能的にも進化

インテリアも黒を基調に整えられており、「ブラックスタイル」の面目躍如といったところ。シートはもちろん、インストルメントパネル各部もブラック化され、インテリアはより引き締まった印象を受けるだろう。

今回の一部改良では、シートの表皮や一部の装備が変更されている。運転席・助手席シートヒーター、コンフォートビューパッケージ、ロールサンシェードなどに加え、新たに標準装備となったシート素材「FABTECT」は、撥水のみならず撥油効果もあるという優れものだ。アウトドア志向のユーザーはもちろん、汚れの落としやすさはファミリーにも嬉しい。

洗練されたフリードをさらに引き締め、スタイリッシュさを演出する「ブラックスタイル」。3列シート(フリード)と2列シート(フリード+)、そしてガソリンモデルとハイブリッドモデルをそれぞれ選択できる。価格は241万3400円から。


《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  4. ランエボ 狙いで強盗殺人、容疑者を逮捕
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る