【週末ニュースランキング】フリード「ブラックスタイル」とシックなムーヴキャンバス「セオリー」

ホンダ・フリード・ブラックスタイル
ホンダ・フリード・ブラックスタイル全 11 枚

週末、いかがお過ごしになりましたか。編集子は骨董市を冷やかしてきました。さて、20~21日に公開されたニュースの人気記事ランキングです。土曜日の1位はホンダ『フリード』の試乗記。試乗記は『レンジローバー』もランキインしています。

日曜日の1位はダイハツ『ムーヴキャンバス』新型、セオリー仕様の詳細画像。土曜日にはライバルのスズキ『ワゴンRスマイル』についてデザイナーが語った記事がランクインしています。日曜日は米西海岸で発表されたスーパーカーがテイムラインをにぎわしました。

◆8月20日

1位) 【ホンダ フリード 新型試乗】ファミリーカーのイメージにとらわれない「ブラックスタイル」…島崎七生人
https://response.jp/article/2022/08/20/360891.html

『フリード』の今年(2022年)1~6月の販売台数は4万3827台、前年比123.3%で、全乗用車中で何と6位の好成績だった。2代目となる現行モデルのデビューは2016年9月で、もう6年目となろうとしていることを考えると、なかなかの“優等生”ぶりだ。

スズキ・ワゴンRスマイルスズキ・ワゴンRスマイル

2位) 【スズキ ワゴンRスマイル】ぬくもりや温かみを感じるインテリアに…インテリアデザイナー[インタビュー]
https://response.jp/article/2022/08/20/360892.html

スズキ『ワゴンRスマイル』の外観は女性だけでなく男性にも受け入れられるよう、メッキ等にもこだわってデザインされた。ではインテリアはどうなのか。デザイナーにそのこだわりを聞いた。

3位) BMWのグリルがまた変わる!? 『X5M』改良新型は“横型”デザインに
https://response.jp/article/2022/08/20/360887.html

BMW X5M 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X5M 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

4位) 【レンジローバー 新型試乗】BMW製V8が霞む、直6ディーゼルの出来栄え…九島辰也
https://response.jp/article/2022/08/20/360882.html

5位) 「第一形態」が完成した…三菱 ギャランフォルティス[インストール・レビュー]
https://response.jp/article/2022/08/20/360889.html

◆8月21日

1位) 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型】セオリーはシックで落ち着いた大人な一台[詳細画像]
https://response.jp/article/2022/08/21/360913.html

愛嬌のあるデザインを武器にファンを獲得してきたダイハツ『ムーヴ キャンバス』。発売から6年の時を経て初のフルモデルチェンジを受け、「セオリー」と「ストライプス」という2つの個性的なモデルを展開する。初代の長所をそのままに「大人の価値観を表現できるクルマ」として開発されたのがこの「セオリー」だ。

ダイハツ・ムーヴキャンバス・セオリーダイハツ・ムーヴキャンバス・セオリー

2位) ブガッティのW16気筒エンジンに最終章、最高速420km/hのロードスター『ミストラル』
https://response.jp/article/2022/08/21/360904.html

ブガッティは8月19日、米国で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」において、新型ロードスターの『W16ミストラル』(Bugatti W16 Mistral)を初公開した。

3位) ランボルギーニ 『ウルス』に「ペルフォルマンテ」、666馬力に強化
https://response.jp/article/2022/08/21/360897.html

ケーニグセグ CC850ケーニグセグ CC850

4位) ケーニグセグの新型スーパーカーは1385馬力、最初の量産車のデビュー20周年を祝う
https://response.jp/article/2022/08/21/360909.html

5位) 旧車好きが旧車を売却するきっかけは「ライフスタイルが変わった」
https://response.jp/article/2022/08/21/360900.html

旧車の例:ホンダS2000(1999年)旧車の例:ホンダS2000(1999年)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る