週末、いかがお過ごしになりましたか。編集子は骨董市を冷やかしてきました。さて、20~21日に公開されたニュースの人気記事ランキングです。土曜日の1位はホンダ『フリード』の試乗記。試乗記は『レンジローバー』もランキインしています。
日曜日の1位はダイハツ『ムーヴキャンバス』新型、セオリー仕様の詳細画像。土曜日にはライバルのスズキ『ワゴンRスマイル』についてデザイナーが語った記事がランクインしています。日曜日は米西海岸で発表されたスーパーカーがテイムラインをにぎわしました。
◆8月20日
1位) 【ホンダ フリード 新型試乗】ファミリーカーのイメージにとらわれない「ブラックスタイル」…島崎七生人
https://response.jp/article/2022/08/20/360891.html
『フリード』の今年(2022年)1~6月の販売台数は4万3827台、前年比123.3%で、全乗用車中で何と6位の好成績だった。2代目となる現行モデルのデビューは2016年9月で、もう6年目となろうとしていることを考えると、なかなかの“優等生”ぶりだ。

2位) 【スズキ ワゴンRスマイル】ぬくもりや温かみを感じるインテリアに…インテリアデザイナー[インタビュー]
https://response.jp/article/2022/08/20/360892.html
スズキ『ワゴンRスマイル』の外観は女性だけでなく男性にも受け入れられるよう、メッキ等にもこだわってデザインされた。ではインテリアはどうなのか。デザイナーにそのこだわりを聞いた。
3位) BMWのグリルがまた変わる!? 『X5M』改良新型は“横型”デザインに
https://response.jp/article/2022/08/20/360887.html

4位) 【レンジローバー 新型試乗】BMW製V8が霞む、直6ディーゼルの出来栄え…九島辰也
https://response.jp/article/2022/08/20/360882.html
5位) 「第一形態」が完成した…三菱 ギャランフォルティス[インストール・レビュー]
https://response.jp/article/2022/08/20/360889.html
◆8月21日
1位) 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型】セオリーはシックで落ち着いた大人な一台[詳細画像]
https://response.jp/article/2022/08/21/360913.html
愛嬌のあるデザインを武器にファンを獲得してきたダイハツ『ムーヴ キャンバス』。発売から6年の時を経て初のフルモデルチェンジを受け、「セオリー」と「ストライプス」という2つの個性的なモデルを展開する。初代の長所をそのままに「大人の価値観を表現できるクルマ」として開発されたのがこの「セオリー」だ。

2位) ブガッティのW16気筒エンジンに最終章、最高速420km/hのロードスター『ミストラル』
https://response.jp/article/2022/08/21/360904.html
ブガッティは8月19日、米国で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」において、新型ロードスターの『W16ミストラル』(Bugatti W16 Mistral)を初公開した。
3位) ランボルギーニ 『ウルス』に「ペルフォルマンテ」、666馬力に強化
https://response.jp/article/2022/08/21/360897.html

4位) ケーニグセグの新型スーパーカーは1385馬力、最初の量産車のデビュー20周年を祝う
https://response.jp/article/2022/08/21/360909.html
5位) 旧車好きが旧車を売却するきっかけは「ライフスタイルが変わった」
https://response.jp/article/2022/08/21/360900.html

¥21,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)