日本電産、関社長の退任「決定した事実はない」

日本電産の関社長
日本電産の関社長全 1 枚

日本電産は8月25日、一部報道による関潤社長の退任と10月以降の新体制移行について「日本電産が発表したものではなく、また決定した事実もない」と否定するコメントを発表した。

関社長は2020年1月、日産自動車の副COOから日本電産に入社し、同年2月に社長に就任した。一時は創業者である永守重信会長の後継者とみられていた。しかし、日本電産が重点事業に据える車載事業の業績が低迷、2022年4月に車載事業を統括する関社長はCEO職を外れ、永守会長がCEOに復帰した。

CEOを外れてからも関氏は永守会長の後継者候補とされてきたが退任する模様だ。後任には、副会長の小部博志氏が社長兼COOに就くと見られている。


ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない 1 (COMICらぐちゅう)
¥842
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る