『道の駅』第3ステージ折り返しで新たな取組

道の駅(イメージ)
道の駅(イメージ)全 4 枚

国土交通省では、「道の駅」の整備・発展について、2020年から25年までを「『道の駅第3ステージ」と位置付け、取組を推進している。このほど国交省は、モデルプロジェクトの実施・全国展開、現場支援の強化を打ち出した。

第3ステージでは「道の駅」を「地方創生・観光を加速する拠点へ」進化させるため、「『道の駅』を核にした地方創生」および「『道の駅』の持続可能な安定運営」をめざした取組を推進している。国交省は8月25日、第3ステージの折り返しを迎え、取組の活性化を図り、以下の新たな取組を発表した。

●「道の駅」を牽引する自治体、制度を所管する国、「道の駅」内外のネットワークを持つ全国道の駅連絡会が協働し、先進的な「道の駅」で「道の駅の安定運営」と「地域全体の発展」の実現方策を探求するモデルプロジェクトを実施し、得られたノウハウを全国展開する。

●老朽化、コロナ禍など全国的な課題に対応するため、「道の駅」の底上げを図るハード・ソフトの現場支援を強化する。

道の駅
第1ステージ(1993年~)……通過する道路、利用者へのサービス(休憩場所)提供
第2ステージ(2013年~)……地域の創意工夫(地域自身の努力)による、「道の駅」の目的地(観光地、地域拠点)化
第3ステージ(2020年~)……地方創生・観光を加速する拠点へ。「道の駅」を核に地方創生、「道の駅」の持続可能な安定運営

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  5. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る