「災害時支援型駐車場」、三井のリパークが仙台に設置

組立式テント
組立式テント全 3 枚

三井不動産リアルティは、「三井のリパーク」仙台五橋第2駐車場に「非常用電源」や「簡易トイレ」などの災害時支援設備を設置した「災害時支援型駐車場」として9月1日にリニューアルオープンする。

同駐車場には、停電時にも備え付けのコンセントからスマートフォンなどへの充電ができる「ソーラーLED街路灯」のほか、災害時における負傷者手当ての利用などを想定した「組立式テント」、「簡易トイレ」、炊き出しや防寒などに役立つ「かまどベンチ」を設置する。また、災害時の一時避難施設として車中泊避難にも対応可能な施設となっている。

同社は、駐車場事業「三井のリパーク」を展開し、日本全国で1万6285か所で駐車場を運営している。2016年から災害発生時、駐車場を支援拠点として提供する地域貢献の取り組みとして「災害支援型駐車場」を開設し、現在、埼玉・大阪・兵庫の全国3カ所を運営している。


《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る