レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週も先週に引き続き、トヨタの新型『シエンタ』の記事が関心を集めました。シートアレンジ次第で様々な使い方ができる同車種ですが、その人気の裏にはCMに登場する“ワンバサダー”の存在もあるようです。
そして、9月1日は防災の日ということで、8月25日・26日に開催された「RESCUE EXPO in 立川」ではヤマハの四輪バギー『ウルヴァリン』が登場しました。10位にランクインした記事では「遊んで 備える」をコンセプトにしたヤマハの多彩な製品・コンセプトを紹介しています。
1位)ヒット間違いなし!? ホンダ「Nシリーズ」第5のモデルは軽SUV「N-CROSS」か
https://response.jp/article/2022/08/26/361074.html

今やホンダの主力となっている軽自動車「Nシリーズ」に、第5のモデルが登場する可能性が浮上している。ブームになりつつある、SUVテイストを取り入れた新規車種で、その車名は「N-CROSS」が候補として挙がっているという。スクープサイト「Spyder7」が入手した最新情報をもとに、その姿にせまる。
2位)【トヨタ シエンタ 新型】シートアレンジは車中泊もOK
https://response.jp/article/2022/08/25/361064.html

新型トヨタ『シエンタ』は新しいプラットフォームにより居住空間が拡張された。普段の使い勝手だけでなく、ファミリーキャンプや愛犬との旅行と、アウトドアにもよいという。では、車中泊はどうだろうか。
3位)日本発の電動バイク「タタメルバイク」は令和時代のレジャーバイクだ!
https://response.jp/article/2022/08/26/361101.html

1981年、ホンダから登場した1台のレジャーバイクが高い注目を浴びました。そのバイクの名前は『モトコンポ』。同じく1981年に発売されたホンダ『シティ』(初代)のトランクルームに搭載できる原付一種バイクで、キャンプ場などに移動してからの足として使えるバイクとして開発されたモデルです。そのモトコンポを彷彿とさせるEVバイクがこの『タタメルバイク』です。
4位)昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった...KYOWAクラシックカー&ライフステーション
https://response.jp/article/2022/08/25/361061.html

5位)アウトバックは大きい、フォレスターは小さい...レヴォーグ クロスオーバー 登場?!
https://response.jp/article/2022/08/28/361125.html

6位)ランボルギーニ『クンタッチ』、北米最初の2台は専用色...新型カウンタック納車
https://response.jp/article/2022/08/29/361172.html

7位)【トヨタ シエンタ 新型】ペットの家族化に着目、嬉しいポイント
https://response.jp/article/2022/08/27/361116.html

8位)[車内で音楽は何で聴く?]今やスマホが本命、ポイントは“どう繋ぐか”
https://response.jp/article/2022/08/25/361054.html

9位)【スズキ スペーシアベース】新型軽バン登場、車中泊やリモートワークに活躍
https://response.jp/article/2022/08/26/361081.html

10位)楽しむことで防災能力を高める、ヤマハの四輪バギー「ウルヴァリン」の可能性 日本導入は
https://response.jp/article/2022/08/29/361154.html

ランキングは、レスポンスの全記事を対象に、2022年8月26日から9月1日までのページビュー獲得上位10本で構成しました。※各記事は公開時点の情報となりますのでご注意ください。