【週末ニュースランキング】軽キャンピングカーとスバルの新型車予想、どちらも

Happy1+
Happy1+全 10 枚

週末、いかがお過ごしになりましたか。編集子は東京大学の本郷キャンパスを散策したのですが、なんとマンホールの蓋に「帝国大学」の文字が! シトロエンはいませんでしたが古いダイハツがいました。

さて週末ニュースランキング、土曜日はキャンピングカー人気ランキングが、日曜日はスバルの新型車情報がそれぞれトップになりました。8月のキャンピングカー人気ランキングは、軽キャンピングカーが2か月連続のトップだそうです。お出かけしやすい気候になって、キャンピングカーへの注目度はまだまだ熱いままです。日曜日のトップはスバルの新型車スクープ。スバルは9月15日に新型車をワールドプレミアすると公式に予告しており、期待が高まっています。

◆9月3日

1位) キャンピングカー人気ランキング…軽キャン『Happy1+』が2か月連続トップ 8月
https://response.jp/article/2022/09/03/361366.html

情報サイト「キャンピングカー比較ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は9月2日、2022年8月の閲覧数ランキングを発表。JP STARが制作する軽キャン『Happy1+』が2か月連続のトップとなった。

VW ポロ TSIスタイルVW ポロ TSIスタイル

2位) 【VW ポロ 新型試乗】ちょっと進化した6代目改、でもナビは…中村孝仁
https://response.jp/article/2022/09/03/361362.html

2018年に誕生した6代目VW『ポロ』の実質的マイナーチェンジ版として誕生したのが今回のポロ。外観をわずかにリニューアルしているものの、さほど大きな変化はない。

3位) 【シトロエン C5 X】わざとマンホールの上を選んで走りたい
https://response.jp/article/2022/09/03/361363.html

シトロエン C5 Xシトロエン C5 X

4位) 【メルセデスベンツ EQB】EV第3弾は「コンパクトな7人乗りSUV」[詳細画像]
https://response.jp/article/2022/09/03/361369.html

5位) ブランド初のEV『ポールスター2』がついにお色直し!? 2024モデルを最速スクープ
https://response.jp/article/2022/09/03/361357.html

スバルXV現行スバルXV現行

◆9月4日

1位) スバルが予告した新型車はこれか? それとも?
https://response.jp/article/2022/09/04/361378.html

『ベストカー』9月26日号、巻頭はSuper Spy Scoop、スズキ『スイフト&スイフトスポーツ』、スバル『インプレッサ』、『クロストレック』だ。スイフトは2023年春に登場、スイフトスポーツは同年秋の登場だ。いま気になるのはスバルの方で、なぜなら近日中の新型車ワールドプレミアを公式に予告しているからだ。

2位) メルセデスベンツのフルサイズ電動SUV『EQS SUV』、生産開始[詳細写真]
https://response.jp/article/2022/09/04/361379.html

メルセデスベンツは8月25日、新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)の生産を、米国アラバマ州タスカルーサ工場で開始した。同工場はメルセデスベンツのSUVの主力工場で、EQS SUVは同工場のみで組み立てられる。

3位) 【ホンダ シビックタイプR 新型】「究極の走り」をさらに高める純正アクセサリー[詳細写真]
https://response.jp/article/2022/09/04/361380.html

日産マーチ誕生25周年記念イベント日産マーチ誕生25周年記念イベント

4位) 日産 マーチ、40年の販売を終了[フォトヒストリー 1982-2022]
https://response.jp/article/2022/09/04/361394.html

日産のコンパクトカー『マーチ』が日本市場での販売を終了する。8月に日本向け生産を終了、在庫のみの販売となっている。初代マーチは1982年の登場。以来、モデルチェンジのスパンが長いことが特徴の車種で、現行は4代目だ。

5位) ライバルは日産ローグ、VWファミリーの小型SUVが初の大幅改良へ
https://response.jp/article/2022/09/04/361388.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る