舟と陸のモビリティ融合、回遊性向上 MaaS を実施へ

東京・竹芝で舟運モビリティと陸上モビリティによるMaaSを活用した回遊性向上の実現を目指す実証実験を実施へ
東京・竹芝で舟運モビリティと陸上モビリティによるMaaSを活用した回遊性向上の実現を目指す実証実験を実施へ全 7 枚

竹芝エリアマネジメント東急不動産は、他の事業者と東京都港区竹芝・浜松町エリアで「舟運モビリティと陸上モビリティによるMaaSを活用した回遊性向上の実現を目指す実証実験」を9月17日から実施する。

実証実験では、9月17日から11月18日まで、竹芝・浜松町エリアで舟運・陸上モビリティ(オンデマンドモビリティ、パーソナルモビリティ)を使って、エリア回遊を目的とした電子スタンプラリーを実施する。これによって、地域の交通課題解決、旅行者・居住者が近隣地域の観光を楽しむ「マイクロツーリズム」促進による地域の活性化を目指す。

コンセプトは「スタンプラリーを通して様々なモビリティをシームレスに利用できる世界観」を体験する。実証実験では、港湾を活かした舟運モビリティと東西の交通往来ニーズが高い陸上モビリティをシームレスに活用できる環境を提供し、エリアが抱える交通課題の解決につながるかを検証する。

オンデマンドモビリティはトヨタの「ハイエースグランドキャビン」(10人乗り)を2台使用する。予約はMONETテクノロジーの予約アプリを活用し、運行がkmモビリティサービスが担当する。Open Street、ドコモ・バイクシェアはシェアサイクルを提供する。舟運では「東京水辺 水上バス」を利用する。

実証実験ではエリア内の集客施設に設置されているスポットへのアクセス、各モビリティの利用により、ポイントが貯まる。一定数のポイントを獲得すると「東京ポートシティ竹芝」内の店舗で利用できるギフト券と交換できる。


レゴ(LEGO) シティ 海の探検隊 海底探査船 60266
¥17,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る