トヨタ GRカローラ に「サーキットエディション」、2023年春米国発売へ

トヨタ GR カローラ の「サーキットエディション」(米国仕様)
トヨタ GR カローラ の「サーキットエディション」(米国仕様)全 3 枚

トヨタ自動車の米国部門は9月14日、『GRカローラ』(Toyota GR Corolla)の発売記念車として、「サーキットエディション」を2023年春、米国市場に導入すると発表した。

サーキットエディションは、2023年のみの限定生産モデル。ボディカラーはアイスキャップ、スーパーソニックレッド、ヘビーメタルの3色。「モリゾウエディション」と同じく、鍛造カーボンファイバー製ルーフとバルジ付きフードを装備した。前後にトルセンLSDが装備されており、左右の駆動トルク配分を制御して、コーナリング性能とグリップを向上させる。

さらに、リアスポイラー、ヌバック調のスエード素材「Brin-Naub」、赤いアクセント入りのスポーツシート、「MORIZO」 のサイン入り革巻きシフトノブを採用した。

1.6リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンは、米国仕様の場合、最大出力300hp、最大トルク37.7kgmを引き出す。レブマッチング機能を備えた6速「インテリジェント・マニュアル・トランスミッション(iMT)」を組み合わせている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る