伊豆箱根鉄道が運賃改定へ…駿豆線は2023年4月1日、大雄山線は2024年春

元西武鉄道101系の駿豆線用1300系。駿豆線は2023年4月1日の運賃改定を予定。
元西武鉄道101系の駿豆線用1300系。駿豆線は2023年4月1日の運賃改定を予定。全 2 枚

伊豆箱根鉄道は9月21日、国土交通省中部運輸局に鉄道事業の旅客運賃上限変更に関する認可申請を同日付けで行なったと発表した。駿豆線(三島~修善寺)では2023年4月1日、大雄山線(小田原~大雄山)では2024年春の運賃改定を予定している。

[写真:大雄山線]

同鉄道では消費税の税率変更によるものを除いて1995年10月1日以来、運賃改定を行なっていなかったが、コロナ禍や多額の設備投資の必要性などを理由に、平均改定率14.5%の改定に踏み切ることになった。

これにより、普通運賃は8kmまでが一律20円、8.1km以上が一律30円の値上げとなる。

定期運賃については、通勤用が24%の改定率となるが、通学用については家計への負担を考慮して一律650円の値上げに留められる。

なお、駿豆線と大雄山線で実施予定日が異なることについて、箱根登山鉄道では「過去3年間における各線での収支実績の違い等を考慮した」としている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  5. ガソリンエンジンも復活へ...ポルシェ『ケイマン』次期型、デザイン細部まで丸わかり!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る