メルセデスAMG、新型「C63」は680馬力…電動ターボのPHEVに

メルセデスAMG C63 S E パフォーマンス・セダン
メルセデスAMG C63 S E パフォーマンス・セダン全 3 枚

メルセデスAMGは9月21日、『C63 S E パフォーマンス・セダン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州で発表した。

同車は、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』がベースで、高性能なメルセデスAMGの頂点に立つ「63」モデルだ。モデル名の「E パフォーマンス」は、メルセデスAMGの新たな電動化テクノロジーを意味する。

排気量2.0リットルの直列4気筒ガソリンエンジンを、フロントに搭載する。従来型の4.0リットルV8から、排気量、気筒数ともに半減した。新エンジンには、量産車初の電動ターボチャージャーが装着され、最大出力476hp/6750rpm、最大トルク55.6kgm/5250~5500rpmを引き出す。リアアクスルには、最大出力204hpの電気モーターを搭載。プラグインハイブリッド(PHEV)システム全体で、680hpのパワーと104kgmのトルクを獲得する。0~100km/h加速は3.4秒、最高速は250km/h。オプションでリミッターが280km/hに引き上げられる。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. R35 GT-Rのタイムアタックでトーヨータイヤが熱い?! フェニックスパワーで真相を聞いた
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る