【日産 エクストレイル 新型】プレミアムな青、オーテックが送り出す上質な一台[詳細画像]

日産 エクストレイル AUTECH(オーテック)
日産 エクストレイル AUTECH(オーテック)全 20 枚

7月にデビューした新型日産エクストレイル』。初代から受け継がれる「タフギア」という要素に、「上質さ」という概念を加えたデザインが特徴の1つだ。その上質さをより高めたモデルが、この「エクストレイル AUTECH」である。

◆「オーテックブルー」がエクストレイルを彩る

日産 エクストレイル AUTECH(オーテック)日産 エクストレイル AUTECH(オーテック)

日産のカスタマイズブランドである「AUTECH(オーテック)」のイメージカラーは繊細なブルーだ。これはブランド発祥の地である神奈川県、茅ヶ崎の「海」と「空」を表現したもの。エクストレイルオーテックでも、あらゆる部分にブルーが使用されている。

ブラック基調でコーディネートされたインテリアには、ブルーのステッチがアクセントとして入れられる。立体感のあるキルティングで仕立てられた本革シートなど、室内空間の質感が追求された。

日産 エクストレイル AUTECH(オーテック)日産 エクストレイル AUTECH(オーテック)

一方、エクステリアは専用のオーテックロゴ、そしてシグネチャーLEDが青で彩られる。また、画像のボディカラー、「カスピアンブルー/ダイヤモンドブラック」の2トーンはオーテック専用色。ボディカラーはこの色を含めて3色がオーテックの専用色として用意され、全7色から選択可能だ。

◆足下から高められる高級感

フロントグリルも、オーテック専用となる独特なドットパターンのグリルが装着される。また、車体下部にはメタル調のパーツが装着されたことで、ノーマルのエクストレイルよりもスポーティーな印象となった。

日産 エクストレイル AUTECH(オーテック)日産 エクストレイル AUTECH(オーテック)

さらに、エクストレイルオーテックは、エクストレイルでも唯一となる20インチサイズのアルミホイールを履く。大径ホイールと専用デザインにより、プレミアム感を演出している。

上質になった新型エクストレイルを、さらなる高みへ引き上げたエクストレイルオーテック。価格は420万5300円からとなる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る