アルピーヌ A110 に過激な「R」、F1開幕に合わせ発表へ…10月4日

アルピーヌ A110 R のティザースケッチ
アルピーヌ A110 R のティザースケッチ全 3 枚

アルピーヌは9月27日、スポーツクーペ『A110』の高性能バージョン『A110 R』を、F1日本グランプリ開幕に合わせ10月4日に日本で初公開すると発表した。

【画像全3枚】

A110 Rは、アルピーヌ『A110』の高性能バージョンに位置付けられる。「R」はラディカル(過激な)を意味する。サーキットでも公道でも、卓越したパフォーマンスと息をのむような感覚を実現するために設計されるという。

また、A110 Rは、現行A110シリーズのラインナップを完成させるモデルとなり、軽量かつシャープで、モータースポーツからインスピレーションを得ている。軽さとパフォーマンスを両立したA110 Rは、公道走行に必要な法規を満たしながら、サーキットでの独特のフィーリングを楽しめるように開発されるという。

なお、アルピーヌは、A110 Rのティザースケッチを公開している。

※掲載時にタイトルおよび本文で「鈴鹿サーキットで発表」と記載しておりましたが、「日本で発表」の誤りでした。お詫びし修正させていただきます。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る