大画面9インチポータブルナビ、MAXWIN「NV-A010F」発売…24V車にも対応

MAXWIN NV-A010F
MAXWIN NV-A010F全 5 枚

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰は、9インチ大画面のポータブルナビ「NV-A010F」の販売をAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップで開始した。

[画像:ボタンも大きく操作のしやすい9インチの大画面]

新製品はボタンも大きく操作のしやすい9インチ大画面を採用する。地図データは2022年版を採用し、新規開通道路・オープン施設を多数収録。地図データは年1回、3年間無料で更新できる。交差点や複雑な高速道路の入り口も拡大機能で分かりやすくなったほか、3Dビュー切替や音声案内にも対応。オービス警告機能を新たに搭載し、安全運転をサポートする。地図の昼夜モードは現在時刻をもとに自動的で切替。文字サイズは3段階に切り替えでき、幅広い層のドライバーに快適な操作を提供する。

ワンセグチューナーを内蔵し、Bluetoothにも対応。ハンズフリー通話や音楽再生ができるほか、microSDカードに保存されたMP3などの音楽や動画ファイルも再生できる。外部入力端子も搭載し、バックカメラと接続してバックモニターとしても使用可能。12Vはもちろん24V電源にも対応し、トラックなどの大型車でも使用できる。

楽天での参考販売価格は1万6980円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  5. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る