横浜ゴム、カート用タイヤ事業から撤退

ADVAN SLJ(ADJ)
ADVAN SLJ(ADJ)全 1 枚

横浜ゴムは、カート用タイヤの供給を2022年12月末で終了すると発表した。

横浜ゴムは2001年に国内外向けにカート用タイヤの供給を開始した。日本自動車連盟(JAF)や国際自動車連盟(FIA)国際カート委員会(CIK-FIA)公認カートレース向けタイヤからホビー・レンタル・インドアカート向けタイヤまでの幅広い製品をラインアップ。国内最高峰カートレース「全日本カート選手権」へのタイヤ供給をはじめ、国内外の多くのカートレースやドライバーを支えてきた。

しかし、2021年度から2023年度までの中期経営計画にて次世代の成長に向けた事業再編を推し進める中、様々な観点から慎重に検討を行った結果、カート用タイヤの供給を終了せざるを得ないと判断。カート用タイヤ事業からの撤退を決定した。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る