バンライフガレージ「Mobi Lab.」、横浜に誕生…改造・自作用DIYスペースなど提供

Mobi Lab.
Mobi Lab.全 11 枚

Carstayはキャンピングカー/バンライフ仕様に改造・自作するためのDIYスペースと工具レンタルが可能な「シェアガレージ」などを提供する新施設「Mobi Lab.(モビラボ)」(横浜市旭区)を開設する。

Carstayはこれまでキャンピングカーなど車中泊仕様車に特化したカーシェア、車中泊スポットのシェアサービスのプラットフォーム事業を展開してきたが、Mobi Lab.ではキャンピングカー/バンライフの実作業と体験ができる空間を提供する。

キャンピングカー業界初となるシェアガレージでは、『ハイエース』、『キャラバン』、『エブリイ』など、自身のバン型車両を車中泊・バンライフ仕様に改造・自作するためのスペースをレンタル。車両だけでなく、工具(レンタルも可能)、木材などを持ち込んでの作業もできる。また、キャンピングカー製作に長年携わってきた経験豊富なスタッフからアドバイスをもらうこともできる。

利用料金(1日最大7時間・税抜)は1日5000円、5日1万5000円、10日2万5000円、30日5万2000円。丸鋸、ジグソー、サンダーなどの木工系工具、電工ペンチや電気テスターなどの電装系工具、インパクトドライバーやスパナなどの基本的な工具、コンプレッサーなどもレンタル(有料)できる。

◆パーツの取り付けもできる

Mobi Lab.ではシェアガレージの他、パーツの取り付けにも対応する。パーツはMobi Lab.から注文できるほか、ユーザーが購入したパーツをMobi Lab.に郵送、あるいは持ち込むことも可能。オーニング、サイクルキャリア、ベンチレーター、ソーラーパネル、サブバッテリー等の取り付けに対応する。

このほか、キャンピングカーのメンテナンスや修理、キャンピングカー体験・予約、カーシェア登録代行・写真撮影、オフライン交流会・説明会など、第1弾として6つのサービスを提供開始。今後、順次サービスを拡充していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る