29万件超のメールアドレスが漏洩の可能性、トヨタのコネクトサービス

T-コネクトSDナビゲーションシステム
T-コネクトSDナビゲーションシステム全 1 枚

トヨタ自動車は10月7日、コネクティッドサービス「T-コネクト」契約者のメールアドレス29万6019件が漏洩した可能性があることが判明したと発表した。

対象となるのは2017年7月以降、T-コネクトのユーザーサイトでメールアドレスを登録した人。漏洩の可能性のある個人情報は、メールアドレスおよび顧客管理番号。氏名、電話番号、クレジットカード等の漏洩はなく、T-コネクトのサービス自体への影響もない。

個人情報漏洩は、T-コネクトユーザーサイトの一部ソースコードが第三者からアクセス可能な状態になっていたことが原因。ソースコードには、メールアドレスと顧客管理番号を保管するデータサーバーへのアクセスキーが含まれていた。セキュリティ専門家による調査の結果、データサーバーのアクセス履歴からは、第三者によるアクセスは確認することはできないものの、同時に完全には否定できない状況となっているという。

トヨタ自動車は漏洩の可能性があるユーザーに本日より、お詫びとお知らせをメールで送信。また、自身のメールアドレスが対象となっているかを確認できる専用フォームを用意したほか、専用のコールセンターも設置した。

なお、レクサス車向け「G-Link/G-Link Lite」および「MyTOYOTA/My TOYOTA+」アプリ利用時のメールアドレスは、今回問題となったユーザーサイトとは扱いが異なるため、メールアドレス漏洩の可能性はない。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る