マツダ CX-60、ジェイテクトの電子制御カップリングとステアリングコラムを採用

マツダ CX-60
マツダ CX-60全 8 枚

ジェイテクトは10月11日、FRベース4WD車両向け電子制御カップリング(ITCC)および軽量・コンパクト 電動チルト・テレスコ付きステアリングコラムを新たに開発、マツダの新型クロスオーバーSUV『CX-60』に採用されたと発表した。

●ITCC:電子制御カップリング

ITCCは、電子制御によって前後輪の駆動力を路面状況や車速に応じて連続的に変化させ伝達し、優れた運動性能と高い燃費性能の両立に貢献する。今回、マツダが提唱する「人馬一体」の走りに応えるべく、FRベース4WD車両向けのITCCを新たに開発した。

開発品は、従来のFFベース車両への搭載を前提としたITCC構造から、トランスミッション・リアプロペラシャフト間を直結する貫通シャフト構造へ変更。FRベース車両へのITCC搭載を可能にさせると同時に、トランスファー内レイアウトに合わせた小径化により、省スペース化と従来比約10%の軽量化を実現し、燃費効率向上に貢献している。

加えて、温度センサーにより走行中のトランスファー内の温度変化に応じた電流制御を可能とし、トルク精度向上に貢献している。また、ITCCユニット内には燃費・耐久性に優れた摩擦材を有するクラッチを採用。燃費効率向上と4WDとしての走りの両立を実現している。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る