アストンマーティン『ヴァンテージ GT12』がヤフオク!に登場…売上金全額を旦過市場復興支援として寄付

アストンマーティン ヴァンテージ GT12
アストンマーティン ヴァンテージ GT12全 10 枚

BHオークションは、旦過市場(北九州市)の復興支援を目的としたチャリティオークションとして、アストンマーティンヴァンテージ GT12』を「ヤフオク!」に出品する。入札期間は11月7日から13日まで。

「北九州の台所」と呼ばれる旦過市場は、100年以上の歴史を持つ由緒ある市場。昭和の香りが残るレトロな街並みも観光地として人気を博している。しかし今年4月と8月、2度の大火に見舞われ、甚大な被害を受けた。

今回のチャリティオークションでは、北九州市在住の会社役員・上甲幸寿さんが世界限定100台のアストンマーティン『ヴァンテージ GT12』を出品。売上金全額(手数料除く)を旦過市場復興支援を含めた小倉中心部の街の再生に当てる。

アストンマーティン ヴァンテージ GT12は、世界限定100台で販売された希少性の高いスーパーカー。最大出力600馬力を発生するV12エンジンを軽量ボディに搭載し、レーシングカーに匹敵するスペックを誇る。新車価格は4871万円だったが、現在ではプレミア価格となり、より高額で売買されることもある。走行距離はわずか2209km。「復興」にかけて、チャリティオークションは2250万円でスタートする。

BHオークションはこのほか、希少性の高い5台を通常出品。アルファロメオの限定モデル『GTAm』と『8Cコンペティツォーネ』、エクステリアデザインチーム所属のデザイナーが保管していたホンダ『NSX』、ロータスを象徴する『エランS4』と『コルチナ』が登場する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る