「寝る」「乗る」「積む」に特化、普通免許で乗れるキャブコン「アンソニーライト」:AtoZ…お台場キャンピングカーフェア2022

AtoZ「アンソニーライト」
AtoZ「アンソニーライト」全 7 枚

AtoZが「お台場キャンピングカーフェア2022」で提案する「アンソニーライト」はトヨタ「カムロード」をベースにしたキャブコンでありながら、全長4.63m。取り回しがしやすく、普通免許で乗れるキャンピングカーだ。

アンソニーライトは、絶大な人気を誇った同社のコンパクトキャブコン「アミティ」の後継に当たるモデル。アミティのベースとなるマツダ「ボンゴトラック」の製造中止に伴い開発された。

車内は、対座式のダイネットとバンクベッド、2段ベッド、小型のギャレーを配したシンプルなレイアウト。キャブコンならではの広さ、高さ(室内高1800mm)を活かし、就寝定員は乗車定員と同じ7人としている。

室内は白と明るい木目調のコンビネーションで、清潔感とリラックス感を演出。天井収納が充実し、積載性の高い造りとなっている。

2段ベッドのサイズはそれぞれ800×1850mm。下の段にも小さなカーテンや小物が置けるスペースを用意するなど、過ごしやすさに配慮。マットを外せば大きな収納スペースとしても利用できる。バンクベッドは使い勝手の良い、セット不要の固定タイプ。広さは1500×1800mmとなっている。

ダイネットは4人で大型テーブルを囲め、食事の際もゆったり。シートを展開し、サブマットを入れるだけで、1260×1900mmのベッドになる。

ベース車両はガソリン車だが、過度な架装を行っていないので走りはキビキビ。普通免許でも運転できることから、レンタカーとしての需要も見込んでいるという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る