最新の電気自動車を買うしかないのか---エコを再考、EV躍進の条件は?

最新の電気自動車代案:日産リーフ
最新の電気自動車代案:日産リーフ全 8 枚

カーセンサー』12月号
発行:リクルート
定価:100円(本体価格91円+税)

『カーセンサー』12月号は表紙からいきなり読者に問いかけてくる。サステナブルに暮らすためには最新の電気自動車を買うしかないのか? 最新の電気自動車以外にもサステナブルな選択肢はある、ということで、特集はまず十分サステナブルだと思われる「eco POINT」を提案する。

そして最新の電気自動車は高くて買えない人にオススメの車、最新の電気自動車の充電に不安がある人にオススメの車、最新の電気自動車はファミリー使いが不安な人にオススメの車を紹介する。さらにこだわるべきは車選びだけではない、運転もサステナブルに、と呼びかける。

連載コラムの「中古車購入実態調査を読み解く」では、車が全部電気自動車になる日を予想する。BEVだけでなく電動車というくくりでは、2022年から自動車市場のメインストリームへと成長する普及期に移行するという。ただし車選びの最重要指標は“エコ”ではないとし、EVの躍進への鍵は……?

最新の電気自動車代案:トヨタ・ノア最新の電気自動車代案:トヨタ・ノア

気になる見出し……●サステナブルに暮らすためには最新の電気自動車を買うしかないのか?●どんなクルマと、どんな時間を。●達人の流儀●吉田由美の勝手にハッピーバースデー●人気車ゼミ 三菱 アウトランダー(PHEVモデル)編

『カーセンサー』12月号『カーセンサー』12月号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る