AIオンデマンド交通によるMaaS、自動運転も…名古屋で土休日の周遊促進へ

取り組みのイメージ
取り組みのイメージ全 3 枚

名古屋鉄道は、名古屋大学、NECソリューションイノベータ、エクセイド、未来シェア、円頓寺商店街振興組合、名鉄グループと連携して名鉄栄生駅を中心とした名古屋市内でAIオンデマンド交通による「エキ・シロ MaaS」の実証実験を11月7日から12月9日まで実施する。

実証実験の一環で11月23日から26日までは自動運転技術の検証も実施する。

実証事業ではAIオンデマンド交通の導入で、住民が通院・買い物などの移動しやすい環境を提供するとともに、主に土休日の観光施設や商店街・大規模商業施設への地区内周遊促進を図る。「マイクロMaaSアプリ」(WEB版)と連動してクーポンを発行し、地域活性化につなげる。加えて円頓寺商店街では自動運転サービスの技術を検証する。

オンデマンド交通用のタクシー車両以外に、学童保育事業の送迎車両を活用し、AIによって配車やルートが最適化されたオンデマンド交通運行計画に従って運行する。自動運転の実証ではグリーンスローモビリティ(カート)で実施する予定。

実証する地域は名鉄栄生駅を中心とした約半径2km圏域。周辺は行政区境があるため、区内が対象となる路線バスでは総合病院や大規模商業施設への移動、地域内に点在する観光施設や商店街の周遊がしづらい状況にある。

実証実験を通じて住民のオンデマンド交通の利用意向の把握やモビリティ向上による地域内周遊促進効果を検証し、事業化モデルを検討する。観光地内周遊モビリティとしての自動運転についても検討する。

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る