日産『e-POWER ROAD』はここだ!! 伊勢志摩スカイラインを改称[動画]

伊勢志摩 e-POWER ROAD コンセプトムービー
伊勢志摩 e-POWER ROAD コンセプトムービー全 10 枚

日産自動車は、有料道路「伊勢志摩スカイライン」のネーミングライツを取得。11月8日より「伊勢志摩 e-POWER ROAD」に改称すると発表した。

伊勢志摩スカイラインは、三重県の伊勢神宮内宮側から標高555mの朝熊山(あさまやま)を縦走し、伊勢志摩や伊勢湾の大パノラマが眺望できるドライブウェイ。なだらかなアップダウンや緩やかなカーブもあり、e-POWERによる100%電気の走りを遺憾なく発揮でき、運転する楽しさを存分に実感できる。

今回、日産は伊勢志摩スカイラインのネーミングライツを取得し、「e-POWER(イイパワー)の日」である11月8日より「伊勢志摩 e-POWER ROAD」と改称。また、これを記念し、12月10日・12月11日の2日間、伊勢志摩 e-POWER ROADを無料開放する。

加えて、伊勢志摩 e-POWER ROADのスペシャルアンバサダーである柳沢慎吾が実際に『ノートe-POWER』で走行するコンセプトムービーも公開。動画ではNOTE e-POWERの運転を存分に楽しむ柳沢慎吾の様子が描かれている。最後にはお決まりの「あばよ!」と決めゼリフも。絶景の山頂や広大な海を見下ろす、空撮映像にも注目だ。

日産では今後もe-POWERの魅力を最大限に発揮でき、運転の楽しさを感じられる全国の道路を「e-POWER ROAD」として認定していく予定だ。

『伊勢志摩 e-POWER ROAD』コンセプトムービー

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る