【WRCラリージャパン】結果速報…勝田貴元が3位表彰台!! 優勝はヒョンデのティエリー・ヌービル

母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。
母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。全 7 枚

2022年世界ラリー選手権(WRC)最終戦「ラリージャパン」が13日に競技終了を迎え、日本の勝田貴元(トヨタ)が3位表彰台を獲得した。勝田の表彰台は通算3度目。ヒョンデのティエリー・ヌービルが優勝を飾っている。

母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。

愛知・岐阜では初開催となった、12年ぶりのWRC日本戦。最終日(13日)は雨にも見舞われるなどした難しい戦いを、最高峰カテゴリー「Rally 1」のマシンで戦う唯一の日本人ドライバー、勝田貴元(トヨタ・GRヤリス・ラリー1・ハイブリッド)が3位表彰台という嬉しい結果で終えた。

勝田は昨年のサファリ(2位)と今年のサファリ(3位)でWRCのラリー総合順位における表彰台ゲットを果たしており、今回が3度目。素晴らしい母国凱旋ラリーとなった。

母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。

ラリージャパンの優勝は「ヒョンデ i20 N ラリー1・ハイブリッド」のティエリー・ヌービル。2位にオット・タナクが続き、ヒョンデが1-2フィニッシュを達成している。今季王者のトヨタ陣営は母国勝利ならなかった。

*コメント等は追って掲載予定。上記の結果はラリー終了直後の状況に基づくもの。

母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る