砂漠も走れる ポルシェ 911、限定車「ダカール」の予約受注開始…価格は3099万円

ポルシェ 911 ダカール(ラリーデザインパッケージ)
ポルシェ 911 ダカール(ラリーデザインパッケージ)全 24 枚

ポルシェジャパンは、世界2500台限定のオフロードモデル『911ダカール』を日本市場に導入、11月17日より予約受注を開始した。価格は3099万円。

911ダカールは、1984年のパリ-ダカールラリーにおけるポルシェ初の総合優勝を想起させるオフロードスポーツカー。最低地上高を『911カレラ』よりも50mm引き上げ、リフトシステムでフロントエンドとリアエンドをさらに30mm上げることができる。リフトシステムは低速走行時に障害物を乗り越えるためだけでなく、ハイレベル設定にすれば、高速域(170km/h以下)でもオフロードアドベンチャーを楽しめる。

パワーユニットは最高出力480ps/最大トルク570Nmを発生する3.0リットル6気筒ツインターボエンジンを搭載。8速PDK、ポルシェ4WDシステムとの組み合わせで、0-100km/h加速3.4秒を達成する。また、ドライビングモードには起伏のある緩い地面に最適な「ラリーモード」、砂地でトラクションを最大限に引き出す「オフロードモード」を追加している。タイヤは専用開発の「ピレリ スコーピオン オールテレーン プラス」(フロント245/45 ZR19、リア295/40 ZR20)を装着。サイドウォールとスレッドを2層のカーカスプライで補強し、高い耐カット性を実現している。

911ダカールは新開発のCFRP製固定式軽量リアスポイラー、CFRP製フロントラゲッジコンパートメントリッドに加え、アルミニウム製けん引バー、ワイドなホイールウェルとシル、フロント、リア、サイドシルのステンレススチール製保護エレメントなど、オフロード装備も追加。オプションでルーフバスケットまたはルーフテントも装着できる。インテリアではフルバケットシートを標準装備し、リアシートを取り除くことでスポーティさを強調。軽量ガラスと軽量バッテリーにより、車両重量を1605kgに抑えている。

さらに、1984年パリ-ダカールラリーの優勝車をイメージしたラリーデザインパッケージをオプションとして用意。ホワイト/ジェンシャンブルーメタリックのツートンカラーとラッピングの組み合わせで、車両サイドには1から999から選べるレースナンバー、レッドとゴールドのデコレーティブストライプ、ドアには「Roughroads」ロゴがあしらわれる。ラリーデザインパッケージの価格は433万7000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  2. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る