砂漠も走れる ポルシェ 911、限定車「ダカール」の予約受注開始…価格は3099万円

ポルシェ 911 ダカール(ラリーデザインパッケージ)
ポルシェ 911 ダカール(ラリーデザインパッケージ)全 24 枚

ポルシェジャパンは、世界2500台限定のオフロードモデル『911ダカール』を日本市場に導入、11月17日より予約受注を開始した。価格は3099万円。

911ダカールは、1984年のパリ-ダカールラリーにおけるポルシェ初の総合優勝を想起させるオフロードスポーツカー。最低地上高を『911カレラ』よりも50mm引き上げ、リフトシステムでフロントエンドとリアエンドをさらに30mm上げることができる。リフトシステムは低速走行時に障害物を乗り越えるためだけでなく、ハイレベル設定にすれば、高速域(170km/h以下)でもオフロードアドベンチャーを楽しめる。

パワーユニットは最高出力480ps/最大トルク570Nmを発生する3.0リットル6気筒ツインターボエンジンを搭載。8速PDK、ポルシェ4WDシステムとの組み合わせで、0-100km/h加速3.4秒を達成する。また、ドライビングモードには起伏のある緩い地面に最適な「ラリーモード」、砂地でトラクションを最大限に引き出す「オフロードモード」を追加している。タイヤは専用開発の「ピレリ スコーピオン オールテレーン プラス」(フロント245/45 ZR19、リア295/40 ZR20)を装着。サイドウォールとスレッドを2層のカーカスプライで補強し、高い耐カット性を実現している。

911ダカールは新開発のCFRP製固定式軽量リアスポイラー、CFRP製フロントラゲッジコンパートメントリッドに加え、アルミニウム製けん引バー、ワイドなホイールウェルとシル、フロント、リア、サイドシルのステンレススチール製保護エレメントなど、オフロード装備も追加。オプションでルーフバスケットまたはルーフテントも装着できる。インテリアではフルバケットシートを標準装備し、リアシートを取り除くことでスポーティさを強調。軽量ガラスと軽量バッテリーにより、車両重量を1605kgに抑えている。

さらに、1984年パリ-ダカールラリーの優勝車をイメージしたラリーデザインパッケージをオプションとして用意。ホワイト/ジェンシャンブルーメタリックのツートンカラーとラッピングの組み合わせで、車両サイドには1から999から選べるレースナンバー、レッドとゴールドのデコレーティブストライプ、ドアには「Roughroads」ロゴがあしらわれる。ラリーデザインパッケージの価格は433万7000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る