【トヨタ プリウス 新型】Reborn…新世代ハイブリッドの姿[詳細写真]

トヨタ プリウス HEV 新型
トヨタ プリウス HEV 新型全 34 枚

トヨタは11月16日、シリーズ5代目となる新型『プリウス』を世界初公開した。シリーズパラレルハイブリッド車「HEV」は今冬、プラグインハイブリッド車「PHEV」は2023年春頃の発売予定となっている。

【画像全34枚】

ラテン語の「開拓者」に由来した名を持ち、1997年に世界初の量産ハイブリッド車として登場したプリウス。25年の時を経てHEVの普及、BEVへの移行という新しい局面を迎える今、「Hybrid Reborn」というコンセプトのもと生まれ変わった新型モデルの詳細画像をお届けする。

◆お馴染みのシルエットに「19インチ」ホイールを採用

「次の25年も、お客様に愛され続けるために」。ハイブリッド車としてのプリウスの価値を考え抜いた結果が、スタイリッシュなエクステリアに表れている。

プリウス独自のアイコンである「モノフォルムシルエット」を引き継ぎながら、低重心化や19インチ大径タイヤの採用により、長く愛されるための「感性に響くエモーション」と「普遍的な美しさ」を表現。

ハンマーヘッドをモチーフとしたヘッドライトや、新型クラウンにも似た薄型一文字のリヤコンビネーションランプは、プリウスの特徴とも呼べる「先進性」をさらに引き立てる。

◆未来的かつ落ち着いたインテリアには新機能も搭載

トップクラスの環境性能はそのままに「走りのワクワク感」と「上質さ」を両立させた内装デザインが新型プリウスの特徴だ。「アイランドアーキテクチャー」コンセプトにより圧迫感のない、広々とした空間と運転に集中しやすいコックピットが両立され、直感的な操作でドライビングを楽しめる。

車内全体は黒を基調としていながら、インストルメントパネルやシートのステッチには加飾がなされ、スポーティかつ上質な室内空間となっている。また「イルミネーション通知システム」がトヨタ車として初設定。トヨタセーフティセンスと連動して対象物を検知した際、アラームが鳴る前にイルミネーションの点滅でドライバーへへ注意を喚起する。

7年ぶりのフルモデルチェンジに大注目間違いなしの新型プリウス。現時点でPHEV車の内装デザインは未公開となっている。

《最上 佳樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る