M&Mデザインから「Evoluzione」ケーブル…ハイエンドとスピーカー用

Evoluzioneシリーズ
Evoluzioneシリーズ全 7 枚

国産スピーカーケーブルを手がけるM&Mデザインから、ハイエンドオーディオケーブル新製品「Evoluzioneシリーズ」と、スピーカーケーブルの新製品「SN-MS5500II」が新登場。

イタリア語で「進化」をあらわす「Evoluzione(エヴォルツィオーネ)」を冠した新製品は、音楽の持つ「空気感」「情報量」「臨場感」を求め進化し続けるM&M DESIGNが限定品として販売するハイエンドオーディオケーブル。オーディオケーブル「7N-MA9000CORSA Evoluzione」として世界限定150セット、USBオーディオケーブル「SN-USB6000 Evoluzione」として世界限定100セットのみの販売となる。

「Evoluzioneシリーズ」は徹底した管理のもと製造され、M&M DESIGNの創業者であり代表を務める吉岡正浩氏により一つ一つ職人の技で仕上げられている。限定品の証としてシリアルナンバー入りプレートも同梱される。

7N-MA9000CORSA Evoluzione
※世界限定150SET
希望小売価格(税抜)
0.5m 156,000円
0.7m 170,000円
1.0m 190,000円
1.3m 210,000円
1.5m 224,000円
2.0m 258,000円
ケーブル延長:0.5m増す毎の追加料金34,000円(税抜)

SN-USB6000 Evoluzione
※世界限定100SET
希望小売価格(税抜)
0.5m 55,000円
1.0m 60,000円
1.5m 65,000円
2.0m 70,000円
3.0m 80,000円
4.0m 90,000円
ケーブル延長:0.5m増す毎の追加料金5,000円(税抜)
※USBコネクター形状について:A・AJ・B・miniB・C・サウンドナビ・サイバーナビ —以上7種類から選び組み合わせは自由にできます。

「SN-MS5500II」はノイズ・振動などあらゆる外的要素を考慮し設計された「SN-MS5500」の後継モデルスピーカーケーブル。音像は立体的で微細なニュアンスを表現しながら高い分解能をもち、色彩感に富んだ音色を表現することのできるスピーカーケーブルとなっている。

同社のMSシリーズケーブルはすべてケーブル形状を丸型にすることにより、車輌にインストールする際の引き回しを容易にするなど、作業効率向上も考えた製品。最近の車輌に多いドア部がカプラになっている車輌でも、スピーカー線内部の赤/黒線のみをカプラ内に通線できるよう設計もされている。

スピーカーケーブル SN-MS5500II
外径寸法:Φ10.0mm(直径)
導体:高純度プレミアム無酸素銅 AWG13
外シース:制振材入りポリオレフィン樹脂
耐熱温度:75度C
巻き数:36m ロール巻
希望小売価格
ロール36m巻[4580442213559]:172,800円(税込)
切り売り/1m[4580442213542]:m/4,800円(税込)

エムアンドエムデザインから限定生産ハイエンドオーディオケーブル新製品「Evoluzioneシリーズ」と、スピーカーケーブル新製品が登場!

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  4. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る