乃木坂46のミュージックビデオに東京メトロ銀座線・渋谷駅が登場

東京メトロ銀座線 渋谷駅。M型アーチの屋根が特徴的だ。
東京メトロ銀座線 渋谷駅。M型アーチの屋根が特徴的だ。全 2 枚

東京メトロは11月22日、公式ツイッターで、東京メトロ銀座線渋谷駅にて、アイドルグループ『乃木坂46』のミュージックビデオ撮影が行われていたことをツイートした。

M型アーチの屋根が特徴的な東京メトロ銀座線 渋谷駅構内で、乃木坂46の31枚目となるシングル表題曲『ここにはないもの』のミュージックビデオの一部シーンが撮影された。このミュージックビデオは、年内での卒業を発表した乃木坂46のエースでもある齋藤飛鳥さんの卒業ソングということもあり、齋藤飛鳥さんのダンスシーンが印象深い映像となっている。

ミュージックビデオ内で齋藤飛鳥さんが使ったベンチは、ファンの間で話題となっており、実際に撮影に訪れる方も多いため、東京メトロでは『駅で撮影いただく際のご注意点』を続けてツイートしている。撮影の際には、フラッシュを使っての撮影は禁止。また舞台となったベンチの撮影は、ほかの利用客がいないタイミングに譲り合ってしてほしいとツイートしている。

ちなみに銀座線渋谷駅構内は、今まで映画やドラマなどでも使われたことがなく、映像作品として利用されるのは本作が初めてとのこと。

乃木坂46のミュージックビデオに 銀座線渋谷駅が登場
乃木坂46『ここにはないもの』

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る