「公共交通マナー」絵画コンクールの作品募集 東京都交通局

公共交通マナー等絵画コンクール
公共交通マナー等絵画コンクール全 2 枚

 東京都交通局は2021年度に引き続き、公共交通マナー等絵画コンクールの作品を募集する。対象は都内在住または在学の小学生。募集期間は2022年(令和4年)12月1日から2023年(令和5年)1月11日。応募方法は郵送。

 絵画コンクールは、誰もが楽しく気持ち良く公共交通を利用するためのマナーについて考え、公共交通について愛着や親しみを感じてもらうことを目的としている。

 テーマ1は「みんなが楽しく、気持ちよく利用できる公共交通マナー」(標語を入れる)、テーマ2は「わたしたちの街の電車やバスのある風景」。八つ切り(392ミリメートル×272ミリメートル)以上、四つ切り(392ミリメートル×544ミリメートル)以下の画用紙に、テーマに沿った作品を描く。画材はクレヨン・絵の具・色鉛筆等、自由。

 各テーマにつき最優秀賞、優秀賞等が選ばれ、2023(令和5)年2月中旬に入賞者個人宛に選考結果を通知する。入賞作品は、都営地下鉄駅構内等への展示や交通局公式ホームページでの紹介、交通局発行の「交通マナーブック」への掲載等、普及啓発のために使用される。

公共交通マナー等絵画コンクール
募集期間:2022年12月1日(木)~2023年1月11日(水)※消印有効
対象:東京都内在住または在学の小学生
参加費:無料
応募方法:応募用紙に作品の説明文等を書き、作品の裏面に添付し、郵送する
選考・発表:2023年2月中旬


「Amazonブラックフライデー」はこちら

こども安全カード100 ([バラエティ])
¥1,760
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

公共交通マナー等絵画コンクールの作品募集、東京都交通局

《藤本ゆう子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る