スタジオツアー東京「ハリー・ポッター」が2023年夏に開業…クリエイティブアートを公開

ワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター(クリエイティブアート) TM & (c) 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. Wizarding World Publishing Rights (c) JKR.
ワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター(クリエイティブアート) TM & (c) 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. Wizarding World Publishing Rights (c) JKR.全 15 枚

ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社は12月1日、「ワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を2023年の夏に東京都練馬区にオープンすることを発表、同時にクリエイティブ・アートを解禁した。

スタジオツアー東京は、映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの製作の裏側を体験できる、ウォークスルー型のエンターテイメント施設だ。東京都立練馬城址公園に隣接するとしまえん跡地にオープンする。

スタジオツアーは東京がアジアで初、ロンドンに次いで世界で2番目の施設だ。スタジオツアーロンドンには、2012年の開業以来1600万人以上が来場したという。

スタジオツアー東京の敷地面積は約9万平方メートル、東京ドーム2個分。施設には映画でたびたび登場する大広間や、魔法界へと続く9と3/4番線のホグワーツ特急、ダイアゴン横丁などが設けられる。ホグワーツの動く階段のエリアでは、肖像画の前で自分たちの姿を撮影すると、実際に動く肖像画になるという、インタラクティブな体験も用意される。

12月1日、スタジオツアー東京のクリエイティブ・アートが解禁された。2001年に映画ハリー・ポッター第1作が日本のスクリーンに登場した日と同じ日付だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る