雨天時のドラレコやデジタルミラーの後方映像を確保、超親水フィルムKEIYO「雨ミエ」

KEIYOから雨天時のドラレコやデジタルミラーの後方映像をしっかり確保できる超親水フィルム「雨ミエ」が新発売
KEIYOから雨天時のドラレコやデジタルミラーの後方映像をしっかり確保できる超親水フィルム「雨ミエ」が新発売全 6 枚

慶洋エンジニアリングから超親水フィルム「雨ミエ/OP-029CA」が新発売。購入は全国のオートバックス各店舗ほか、同社公式オンラインダイレクトショップから。販売開始は11月25日より。

「雨ミエ(あまみえ)」は慶洋エンジニアリングが実用新案申請中のナノ親水防曇コーティングの特殊フィルム。車窓外側に付着した雨水を平坦化させ、雨天時の視界をしっかり確保し、ドライバーの安心・安全運転をサポートする。

雨天時、雨粒でミラーがよく見えない」「ドラレコ録画時、雨天時にガラス面に雨粒がついて綺麗に録画できない」「ワイパーだけではガラス面の視界確保がしっかりできない」「リアワイパーを装着させていないので、雨天時の後方視界がよく見えない」など、雨とガラスの視界問題をクリアに解決してくれる製品だ。後方カメラはもちろん、サイドウインドウとサイドミラーに貼れば、サイドミラーの視界もしっかり確保できるのは心強い。

同製品は100×80mmのフィルム3枚入りのパッケージでの販売となる。そのまま目的の場所に貼れるほか、カットしての使用も可能だ。

超親水フィルム3枚セット「雨ミエ」
想定売価:1,280円(税込)
機種名:OP-029CA
原材料:ポロエチレンテレフタレート
色:透明色
サイズ:100×80mm
厚み:120マイクロメートル

KEIYOから雨天時のドラレコやデジタルミラーの後方映像をしっかり確保できる超親水フィルム「雨ミエ」が新発売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る